WORKS LIST
# 製作事例
2025.04.21 [Mon]
ゲス(中仕切り), 貼り箱

製作事例のご紹介【FRAN’S CHOCOLATES様】
1982年にアメリカのシアトルで創業されたフランズチョコレート様。(@frans_japan)厳選された良質なカカオを原料に、上品な美味しさを手作りで引き出した、本格派ショコラティエです。 この度、箱...
2025.04.02 [Wed]
止め箱

製作事例のご紹介【KAKUGO様】
福岡県豊前市で衣服企画・製造をされているKAKUGO様。自社の縫製工場「THEC」(@thec_0108)をはじめ、衣装事業・アパレルブランドなど多岐に渡り事業を展開されております。 この度、箱のした...
2025.03.04 [Tue]
Vカット, 貼り箱

製作事例のご紹介【NARADOLL HIGASHIDA様】
奈良一刀彫のブランド、NARADOLL HIGASHIDA様900年の歴史を持つ伝統工芸の奈良一刀彫を現代に調和するデザインで表現されています この度、「かざりひいな」のパッケージを製作させていただき...
2025.02.21 [Fri]
Vカット, 貼り箱

製作事例のご紹介【MYSTIC WORKS様】
埼玉県戸田市のめっきメーカー、真工社様(@mysticworks_jp)創業から100年に渡りものづくりを続けられている老舗企業です。 この度、箱のしたて屋では2024年にスタートしたライフスタイルブ...
2025.01.08 [Wed]
貼り箱

製作事例のご紹介【モリサ様】
高知県土佐市にて落水和紙を製造されている株式会社モリサ様。「たのしく、おもしろく、美しく」の理念のもと様々な用途に応じたバラエティ豊かな和紙を展開されています。 この度、箱のしたて屋ではモリサ様の見本...
2025.01.06 [Mon]
その他

製作事例のご紹介【OHANABATAKE様】
京都・大阪を中心に全国各地に店舗をもつホットサンド専門店のOHANABATAKE様🥪 箱のしたて屋ではテイクアウト専用の紙袋を製作させていただいております! 近ごろオープンしたばかりの伏見稲荷店におじ...
2024.11.26 [Tue]
トムソン箱

製作事例のご紹介【tecutecu_mama様】
「日々の子どもたちの成長を可愛く楽しく残せるアイテムを」と、子育て世代のママの思いから誕生したtecutecu_mama様 この度、箱のしたて屋ではサイズアウトした子ども服を残すアルバム「フクアル」の...
2024.10.23 [Wed]
桐箱

製作事例のご紹介【薫物屋香楽様】
「もっと自由に気軽に楽しむ和の香り」をコンセプトにオリジナルのお香製造や手作りお香教室を運営されている薫物屋香楽様 この度、箱のしたて屋ではオリジナル製品「1ROI」の桐箱パッケージを製作させていただ...
2024.09.10 [Tue]
貼り箱

製作事例のご紹介【修美社様】
京都二条城近くに工場を構える修美社様。(@syubisya)1960年の創業から「おもしろい印刷」を続ける印刷屋さんです。 箱のしたて屋では、修美社様が印刷された紙を使用した貼り箱を製作させていただい...
2024.09.03 [Tue]
Vカット, 貼り箱

製作事例のご紹介【堀内カラー様】
1956年にカラーフィルムの現像所として創業し、現在はビジュアルコンテンツを基軸として様々な展開をされている堀内カラー様 箱のしたて屋では、フォトアルバムのブランド『アノア』のオリジナルボックスを製作...
2024.06.24 [Mon]
貼り箱

製作事例のご紹介【EVERYSOY様】
京湯葉の老舗ゆば庄様が展開する「EVERYSOY」栄養価の高い大豆を毎日楽しんでもらえるようにとはじめられた豆乳に特化したカフェです。 箱のしたて屋では、ビスコッティとフィナンシェの箱を製作させていた...
2024.06.19 [Wed]
貼り箱

製作事例のご紹介【ゆば庄様】
南区東九条に本店を構える京湯葉の老舗、ゆば庄様。明治18年の創業当初から職人によるこだわりの手作業を続けられております。 箱のしたて屋では、詰め合わせ用の貼り箱を製作させていただいております!本店 洛...
2024.06.14 [Fri]
貼り箱

製作事例のご紹介【老松様】
北野天満宮の東参道に広がる京都最古の花街・上七軒で明治41年に創業の「有職菓子御調進所 老松」様。京菓子の伝統を守りつつ、新しい菓子を絶えず生み出す老舗の和菓子店です。 箱のしたて屋では、季節限定の「...
2024.06.07 [Fri]
桐箱

製作事例のご紹介【舞扇堂様】
京都伏見に本社を構える舞扇堂様。伝統的な扇子をはじめ、アニメとのコラボグッズも人気の専門店です🪭 箱のしたて屋では、扇子を入れる桐箱を製作させていただいております!金箔の箔押しロゴがワンポイントのシン...
2024.06.05 [Wed]
貼り箱

製作事例のご紹介【嵩山堂はし本様】
六角通に本店を構える嵩山堂はし本様。和文具専門店として、封筒・便箋・カードなど京都の職人の技術が光るオリジナル商品を販売されております。 箱のしたて屋では、ぽち紙の箱を製作させていただいております! ...
2024.06.03 [Mon]
貼り箱

製作事例のご紹介【MOKO様】
昨年5月、中京区玉植町にオープンしたMOKO様。シェフのモコ アレクシィ氏による本格的なフレンチが魅力の京都の新しい名店です。 この度、オープン1周年を記念したチョコレートのパッケージを製作させていた...
2024.05.01 [Wed]
貼り箱

製作事例のご紹介【堤淺吉漆店様】
1909年に創業された堤淺吉漆店様。この度、自然と人々の暮らしをつなげる拠点として新たにショップをオープンされました。 箱のしたて屋では、自宅で簡単に始められる金継ぎセットのパッケージを製作させていた...
2024.04.12 [Fri]
貼り箱

製作事例のご紹介【昇苑くみひも様】
宇治で組紐の生産をされている昇苑くみひも様。 手作業で1本1本の紐を組む「手組」と製紐機を用いた「機械組」を使い分け、和装だけでなくジュエリーやインテリア、アパレルなど幅広いジャンルにものづくりを展開...
2024.04.10 [Wed]
貼り箱

製作事例ご紹介【京菓子司 笹屋守栄様】
京都市北区で京菓子の製造・販売をされている笹屋守栄様。お店の周辺には金閣寺・平野神社・北野天満宮など京都の名所があり、それに由来したお菓子も豊富です。 箱のしたて屋ではそのお菓子を入れる外箱を製作させ...
2024.04.09 [Tue]
貼り箱

製作事例のご紹介【青果圃様】
栃木県の那須高原にてオリジナルトマトを生産されております、青果圃様の贈答品用パッケージの外箱を製作させていただきました。 |あかしずく化粧箱|那須高原の恵まれた環境で育った、青果圃様の中で最高級クオリ...
2024.03.27 [Wed]
貼り箱

製作事例ご紹介【大石天狗堂様】
大石天狗堂様は創業220年を越えるかるたの老舗。協会公認の競技用百人一首をはじめ豊富な種類のかるたを取り扱っておられます。 箱のしたて屋ではそのかるたの箱を製作させていただいております!かるたの箱は札...
2023.12.15 [Fri]
貼り箱

製作事例のご紹介【高田ノハモノ様】
大阪府堺市で料理包丁の製造・販売をされている、高田ノハモノ様のパッケージを製作させていただきました。 高田ノハモノ様大阪府堺市堺区神明町東2丁3−11Instagram https://www.ins...
2023.10.11 [Wed]
ペーパーアイテム

クリスマスツリーキットのご紹介
クリスマスツリーキットのご紹介です。 ツリーはダンボール素材を組み合わせて作成し、土台部分は芯材と紙を貼り合わせて本格的な貼り箱を作成できます。 ツリーと土台を自由に装飾して、オリジナルのクリスマスツ...
2023.09.25 [Mon]
貼り箱

製作事例のご紹介【ル・ピックアシエット様】
京都市伏見区のフランス料理店、ル・ピックアシエット様のパッケージを製作させていただきました。 【おきてやぶりのチーズケーキ】 【おきてやぶりのテリーヌショコラ】 【おきてやぶりのカヌレ】 ル・ピックア...
VIEW MORE