[2025.04.02]

ホームページをリニューアルしました!

WORKS LIST

# 立ち上げ式

カテゴリー:

2025.03.04 [Tue]

Vカット, 貼り箱

製作事例のご紹介【NARADOLL HIGASHIDA様】

奈良一刀彫のブランド、NARADOLL HIGASHIDA様900年の歴史を持つ伝統工芸の奈良一刀彫を現代に調和するデザインで表現されています この度、「かざりひいな」のパッケージを製作させていただき...

2024.09.02 [Mon]

Vカット, 貼り箱

Vカットの小箱を新調しました

instagramで使用しているVカットの小箱を新調しました! カラフルなチリが特徴の「ポルカ」という紙を使用しました(左:ソーダ/右:コンニャク)定番の色に加えて新しい色の箱も考えています。 今後の...

2024.07.19 [Fri]

Vカット, 貼り箱

手のひらサイズのVカット小箱

Vカット製法で手のひらサイズの小箱を製作しました。 黒い芯材を使ってVカットの輪郭がしっかりと出るようにしています。 中身はウレタン・紙・プラ等で仕切りを作成できます💭コスメやジュエリーのパッケージと...

2024.04.15 [Mon]

Vカット

美容液Vカットパッケージ【身箱開き型】

Vカット製法で美容液のパッケージサンプルを製作しました。 何層にも重ねたカラーの厚紙にVカットを入れることで、小口に色を出しています。 あえて身箱は接着をせず、蓋を取るとパタっと開く仕様です。 内面に...

2024.04.15 [Mon]

Vカット

美容液Vカットパッケージ【台座付き】

Vカット製法で美容液のパッケージサンプルを製作しました。 何層にも重ねカラーの厚紙にVカットを入れることで、小口に色を出しています。 浅い身箱の底に台座をつけた仕様です。 台座がストッパーの役割を果た...

2024.04.15 [Mon]

Vカット

美容液Vカットパッケージ【インロー式】

Vカット製法で美容液のパッケージサンプルを製作しました。何層にも重ねたカラーの厚紙にVカットを入れることで、小口に色を出しています。 蓋を閉めたときに段差ができないインロー式。スタイリッシュな見た目で...

2024.04.03 [Wed]

Vカット

Vカットのスリーブ箱

Vカットのスリーブ箱を製作しました。 身箱は芯材をそのまま使用し、スリーブは厚手の紙を数枚重ねて作っています。 角がしっかり立ってスタイリッシュな形状ですが、やわらかな春色のスリーブに調和され可愛らし...

2024.03.15 [Fri]

Vカット, 貼り箱

Vカット貼り箱でつくる卓上サイン

Vカット貼り箱の技術を使って、卓上サインを製作しました。 デスクの上で邪魔にならない大きさと、限りなくシンプルなアイコンのデザインで作りました。実際に社内で使ってみようと思います。 Vカット製法で作っ...

2023.10.24 [Tue]

Vカット

インロー式Vカット箱のサンプルを製作しました

インロー式Vカット箱のサンプルを製作しました。 貼紙を使わず芯材の色と質感ををそのまま活かした仕様です。 組み上げ前に印刷することで全面にデザインをのせることができます。組み上げ前の詳細はこちら↓ V...

2023.10.24 [Tue]

Vカット, 貼り箱

かぶせ式Vカット箱のサンプルを製作しました

かぶせ式Vカット箱のサンプルを製作しました。 芯材の段階で白と黒の紙で包んでいるので底は白の紙、側面は黒の紙が見える仕様になっています。 組み上げる前にプリントをしたので、内側の底にデザインが入ってい...

2023.09.28 [Thu]

Vカット, ゲス(中仕切り)

Vカット箱のサンプルを製作しました

Vカット箱のサンプルを製作しました。 貼り紙は使わずに、芯材をそのまま使っています。 中にはビンの形にかたどった紙の仕切りを入れて、ビンが動かないように固定される仕様になっています。 天面にはレーザー...

2020.10.13 [Tue]

Vカット

smart vカット

芯材にデザインを印刷し、Vカット加工、紙の巻き込みはせず、立ち上げ部分にボンドで接着しエッジをきかせています。芯材の材質をそのまま活かし、ご提案させて頂けるパッケージです。

VIEW MORE

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

お見積のご依頼、各種お問い合わせは
お問い合わせフォームより
お気軽にご連絡ください。