[2025.04.02]

ホームページをリニューアルしました!

HAKONO SHITATEYA®

WORKS LIST

貼り箱

2025.03.04[Tue]

Vカット, 貼り箱

製作事例のご紹介【NARADOLL HIGASHIDA様】

奈良一刀彫のブランド、NARADOLL HIGASHIDA様900年の歴史を持つ伝統工芸の奈良一刀彫を現代に調和するデザインで表現されています この度、「かざりひいな」のパッケージを製作させていただき...

2025.02.21[Fri]

Vカット, ゲス(中仕切り), 貼り箱

製作事例のご紹介【MYSTIC WORKS様】

埼玉県戸田市のめっきメーカー、真工社様(@mysticworks_jp)創業から100年に渡りものづくりを続けられている老舗企業です。 この度、箱のしたて屋では2024年にスタートしたライフスタイルブ...

2025.01.08[Wed]

貼り箱

製作事例のご紹介【モリサ様】

高知県土佐市にて落水和紙を製造されている株式会社モリサ様。「たのしく、おもしろく、美しく」の理念のもと様々な用途に応じたバラエティ豊かな和紙を展開されています。 この度、箱のしたて屋ではモリサ様の見本...

2024.12.16[Mon]

貼り箱

年賀状収納ケース

12月も半ばに差し掛かり、年末年始の準備がはじまっています🌨️ 年賀状をしまっておくための貼り箱を作りました 頻繁出し入れするものではないので、重ねた時にかわいいように側面にUVプリントを入れました◎...

2024.10.30[Wed]

貼り箱

大きなブック式貼り箱(ゴム付き)

大きめのブック式貼り箱サンプルです! 木目柄の紙で高級感のある表情に💭 UVプリントでお酒風のパッケージに仕上げました 貼り箱・桐箱・その他パッケージについてご興味ありましたらお気軽にご相談ください!...

2024.10.25[Fri]

貼り箱

貼り紙のご紹介【タント】

貼り箱に使われる紙のご紹介をはじめます◎ たくさんある種類の中でぴったりの紙に出会ってもらうために、少しずつですが投稿していきます! 初回は定番の【タント】イタリア語で「たくさん」という意味のタントそ...

2024.10.17[Thu]

貼り箱

筒状の丸箱パッケージ

筒状の丸箱パッケージサンプルを製作しました! 簡易的なタグを作って紐に通しています。 段差のないきれいな筒形で、すっきりとしたシルエット紐やラベルなどの副資材と組み合わせると唯一無二のパッケージになり...

2024.10.07[Mon]

貼り箱

バイカラーの貼り箱

バイカラーの貼り箱を製作しました! 蓋に2色の紙を使うことで、シンプルながらもオリジナリティあふれる箱に仕上がりました🌈 お菓子やアクセサリーなど、小さいもののパッケージにおすすめの仕様です◎ 貼り箱...

2024.09.18[Wed]

貼り箱

トレペスリーブの箱

前回に引き続きトレーシングペーパーを使ったサンプルのご紹介です! 厚手のトレペを折り曲げてスリーブにしていますトレペは筋が目立ちやすく厚みがあると割れやすい紙なのですが、薄く切れ込みを入れることできれ...

2024.09.17[Tue]

貼り箱

トレーシングペーパーの貼り箱

トレーシングペーパーを貼ってみた😮 厚手のトレーシングペーパーを黒い芯材に貼って箱にしてみました使用した紙はアートドリープのリズム黒の芯材がうっすらと透けて優しい雰囲気の箱に仕上がりました◎ 耳(側面...

2024.09.13[Fri]

ゲス(中仕切り), 貼り箱

仕切り付きの貼り箱

仕切り付きの貼り箱サンプルを製作しました!イメージはチョコレートの2個入り🍫 シンプルなかぶせ箱ですが、中に厚紙で作った仕切りを入れて、さらにグラシン紙でくるんでいます 箱に付随する副資材も豊富にご提...

2024.09.10[Tue]

ゲス(中仕切り), 貼り箱

製作事例のご紹介【修美社様】

京都二条城近くに工場を構える修美社様。(@syubisya)1960年の創業から「おもしろい印刷」を続ける印刷屋さんです。 箱のしたて屋では、修美社様が印刷された紙を使用した貼り箱を製作させていただい...

2024.09.09[Mon]

貼り箱

折りたためる貼り箱

折りたためる貼り箱サンプルを製作しました! 中箱が折り紙のようにぱたぱたと折り畳めて、フラットな状態にすることができます◎ 箱をぐるっと囲むような表紙が支えとなり、安定感も抜群です! 貼り箱・桐箱・そ...

2024.09.03[Tue]

Vカット, ゲス(中仕切り), 貼り箱

製作事例のご紹介【堀内カラー様】

1956年にカラーフィルムの現像所として創業し、現在はビジュアルコンテンツを基軸として様々な展開をされている堀内カラー様 箱のしたて屋では、フォトアルバムのブランド『アノア』のオリジナルボックスを製作...

2024.09.02[Mon]

Vカット, 貼り箱

Vカットの小箱を新調しました

instagramで使用しているVカットの小箱を新調しました! カラフルなチリが特徴の「ポルカ」という紙を使用しました(左:ソーダ/右:コンニャク)定番の色に加えて新しい色の箱も考えています。 今後の...

2024.08.21[Wed]

貼り箱

半円のかぶせ箱

半円のかぶせ箱を製作しました! 四角い箱だけでなく、このような変形パターンも作ることができます◎ 天面には円のカーブに合わせてUVプリントをいれました お菓子や雑貨など、小さいもののパッケージとして。...

2024.08.09[Fri]

ゲス(中仕切り), 貼り箱

スリーブ式の貼り箱

スリーブ式の貼り箱サンプルを製作しました! 厚めの芯材と紙を使って丸みを帯びた見た目に仕上げました◎ 中身に合わせた紙の仕切りも同じ素材で作っています。天面にはクリアUVを2回重ねています。 貼り箱・...

2024.08.07[Wed]

ゲス(中仕切り), 貼り箱

三角形の貼り箱

三角形の貼り箱サンプルを制作しました! リボンのついた表紙と、組み立て方式でつくった三角形のパーツを組み合わせています。 リボンを穴に通すとバックのように手持ちするとこもできます!コスメやジュエリーの...

2024.08.01[Thu]

Vカット, 貼り箱

落とし蓋の貼り箱

落とし蓋の貼り箱サンプルを製作しました。 紙特有の”反り”を軽減するために、厚手の芯材を重ねて蓋を作っています。 スムーズに開けるためのツマミも作りました◎ 身箱は内側にVカッ...

2024.07.31[Wed]

ペーパーアイテム, 貼り箱

紙のオチのメモブロック

Creemaニューアイテム!『紙のオチのメモブロック』の販売を始めました◎ 貼り箱を製造する際に必ず出てしまう端材、通称”オチ”通常はリサイクルにまわり再生紙として生まれ変わり...

2024.07.25[Thu]

ゲス(中仕切り), 貼り箱

腕時計のパッケージ

腕時計のパッケージサンプルを製作しました。 形に合わせてカットしたウレタンで衝撃から守ります。 また厚手の芯材を使って箱自体の強度も高めています◎ 中身に合わせて適切な仕様をご提案いたします! Ins...

2024.07.24[Wed]

ゲス(中仕切り), 貼り箱

ギフトカードのパッケージ

ギフトカードのパッケージサンプルを製作しました。 最近では引き出物などのカタログギフトもカードタイプのものが多くなってきたように感じます。特別な贈り物をパッケージでより思い出に残るものに。 Insta...

2024.07.19[Fri]

Vカット, ゲス(中仕切り), 貼り箱

手のひらサイズのVカット小箱

Vカット製法で手のひらサイズの小箱を製作しました。 黒い芯材を使ってVカットの輪郭がしっかりと出るようにしています。 中身はウレタン・紙・プラ等で仕切りを作成できます💭コスメやジュエリーのパッケージと...

2024.07.12[Fri]

ゲス(中仕切り), 貼り箱

逆かぶせ式貼り箱

逆かぶせ式のサンプルを製作しました。 身箱に蓋がすっぽり収まっています。 蓋にはリボンのループをつけ、中には中身に合わせてカットしたウレタンを入れています。小さな瓶やボトル等のパッケージとしてどうぞ◎...

2024.07.04[Thu]

ゲス(中仕切り), 貼り箱

180ml瓶のパッケージ

180mlの瓶に合わせてサンプルを製作しました。お酒・ジュース・フレグランスなどに◎ 表紙の裏につけた台紙は、蓋をしっかり閉まるようにするだけでなく、紙特有の反りを軽減するはたらきも兼ね備えています。...

2024.06.24[Mon]

貼り箱

製作事例のご紹介【EVERYSOY様】

京湯葉の老舗ゆば庄様が展開する「EVERYSOY」栄養価の高い大豆を毎日楽しんでもらえるようにとはじめられた豆乳に特化したカフェです。 箱のしたて屋では、ビスコッティとフィナンシェの箱を製作させていた...

2024.06.21[Fri]

Vカット, ゲス(中仕切り), 貼り箱

一升瓶のパッケージ

一升瓶のパッケージ お酒などの大きな瓶は強度の高いインロータイプでお作りすることが多いです。さらにVカット製法を使うことでシャープで高級感のある見た目に仕上がります。 中の作りは様々ですが、お客様の要...

2024.06.19[Wed]

貼り箱

製作事例のご紹介【ゆば庄様】

南区東九条に本店を構える京湯葉の老舗、ゆば庄様。明治18年の創業当初から職人によるこだわりの手作業を続けられております。 箱のしたて屋では、詰め合わせ用の貼り箱を製作させていただいております!本店 洛...

2024.06.14[Fri]

貼り箱

製作事例のご紹介【老松様】

北野天満宮の東参道に広がる京都最古の花街・上七軒で明治41年に創業の「有職菓子御調進所 老松」様。京菓子の伝統を守りつつ、新しい菓子を絶えず生み出す老舗の和菓子店です。 箱のしたて屋では、季節限定の「...

2024.06.13[Thu]

Vカット, 貼り箱

ゴールドのVカット小箱

ゴールドのVカット小箱を製作しました。 プレミアムな雰囲気が漂う、特別なハコです💭 箱に巻いた平ゴムは、蓋が誤って開いてしまわないように留める役割も兼ね備えています。 InstagramやCreema...

2024.06.05[Wed]

貼り箱

製作事例のご紹介【嵩山堂はし本様】

六角通に本店を構える嵩山堂はし本様。和文具専門店として、封筒・便箋・カードなど京都の職人の技術が光るオリジナル商品を販売されております。 箱のしたて屋では、ぽち紙の箱を製作させていただいております! ...

2024.06.04[Tue]

Vカット, 貼り箱

一般的な貼り箱とVカット貼り箱

一般的な貼り箱とVカット貼り箱を同じ形で作ってみました。 カドの形が違うだけで、箱の印象も変わります💭天面はホワイトUVでロゴを浮き出し風にしてみました⚪️ 形状や作り方のご提案も1からご対応していま...

2024.06.03[Mon]

ゲス(中仕切り), 貼り箱

製作事例のご紹介【MOKO様】

昨年5月、中京区玉植町にオープンしたMOKO様。シェフのモコ アレクシィ氏による本格的なフレンチが魅力の京都の新しい名店です。 この度、オープン1周年を記念したチョコレートのパッケージを製作させていた...

2024.05.31[Fri]

Vカット, ペーパーアイテム, 貼り箱

デスクで使える予定サイン

デスクで使える予定サインを製作しました! カードにはファインフルートを使用しました!芯材がカラフルで素敵です🌈 土台の箱は角溝仕様。フタがしっかりと閉まり、安定感も抜群です◎ 今回製作した予定カードは...

2024.05.28[Tue]

Vカット, 貼り箱

背の高いVカット箱

背の高いVカット箱を製作しました。 蛍光色のゴムバンドと金具を使ってぶら下げられるような仕様にしてみました◎ 重厚感のある箱ですが、蓋を浅く作ってかぶせることで少し軽やかに☁️ InstagramやC...

2024.05.15[Wed]

貼り箱

シガーケース風の貼り箱

シガーケース風の貼り箱サンプルを製作しました。 蓋と身箱が背面で固定されて一体型になっています。 名刺がぴったり入るサイズ感でつくりました!お好みのサイズで量産できます◎ InstagramやCree...

2024.05.10[Fri]

Vカット, 貼り箱

カード収納ボックス

カード収納ボックスを製作しました。 Vカットで作った箱に溝を入れた枠を取り付けて、仕切りを差し込む仕様になっています。 2層構造になっているので強度は抜群です◎一般的な名刺だと300枚ほど収納すること...

2024.05.08[Wed]

ペーパーアイテム, 貼り箱

真っ黒の紙のメモパッド

メモパッドのサンプルを製作しました。1枚ずつ取り出しやすいように隙間をあけたボックスと真っ黒なメモ用紙です。 真っ黒な紙とシャーペンは実は相性抜群で、文字がシルバーに浮き上がって見えます。このメモ用紙...

2024.05.07[Tue]

貼り箱

正八角形の貼り箱

正八角形の貼り箱サンプルを製作しました。 四角でも丸でもない、かわいらしさを持ったカタチです。 淡い色の組み合わせで作ってみました。お菓子やアクセサリーなど、小さいもののパッケージとして。ギフトボック...

2024.05.01[Wed]

ゲス(中仕切り), 貼り箱

製作事例のご紹介【堤淺吉漆店様】

1909年に創業された堤淺吉漆店様。この度、自然と人々の暮らしをつなげる拠点として新たにショップをオープンされました。 箱のしたて屋では、自宅で簡単に始められる金継ぎセットのパッケージを製作させていた...

2024.04.24[Wed]

Vカット, 貼り箱

和紙を使ったVカット貼り箱

和紙を使ったVカット貼り箱を制作しました。かごめ柄の和紙を薄紙に貼り合わせたものを使用しています。 白い和紙と白い紙の相性がとてもよく、淡いグレーでプリントを入れることでモダンな雰囲気に仕上がりました...

2024.04.18[Thu]

貼り箱

直角三角形の貼り箱

直角三角形の貼り箱サンプルを製作しました。四角形だけでなく、多角形の貼り箱も作ることができます! 日本の伝統色であるこうばい色となんど色を組み合わせてみました。小物入れ、ギフトボックスに。 Insta...

2024.04.12[Fri]

貼り箱

製作事例のご紹介【昇苑くみひも様】

宇治で組紐の生産をされている昇苑くみひも様。 手作業で1本1本の紐を組む「手組」と製紐機を用いた「機械組」を使い分け、和装だけでなくジュエリーやインテリア、アパレルなど幅広いジャンルにものづくりを展開...

2024.04.10[Wed]

貼り箱

製作事例ご紹介【京菓子司 笹屋守栄様】

京都市北区で京菓子の製造・販売をされている笹屋守栄様。お店の周辺には金閣寺・平野神社・北野天満宮など京都の名所があり、それに由来したお菓子も豊富です。 箱のしたて屋ではそのお菓子を入れる外箱を製作させ...

2024.04.09[Tue]

貼り箱

製作事例のご紹介【青果圃様】

栃木県の那須高原にてオリジナルトマトを生産されております、青果圃様の贈答品用パッケージの外箱を製作させていただきました。 |あかしずく化粧箱|那須高原の恵まれた環境で育った、青果圃様の中で最高級クオリ...

2024.04.02[Tue]

貼り箱

大きなサイズのブック式貼り箱

貼り箱のサンプルを製作しました。本をめくるように開閉するブック式です。 天面にUVプリンターでデザインを印刷しました。印刷の様子はこちら↓ 蓋をゴムバンドで留める仕様です。量産対応しておりますので、ご...

2024.03.30[Sat]

貼り箱

ゴムバンドを使ったブック式貼り箱

ゴムバンドを使用したブック式貼り箱です。 カラーの平ゴムを箱自体に固定して簡単に着脱できるゴムかけ仕様。 片手でおさまるコンパクトなサイズ感でハンカチやネクタイ、アクセサリーなどアパレル雑貨のギフトボ...

2024.03.27[Wed]

貼り箱

製作事例ご紹介【大石天狗堂様】

大石天狗堂様は創業220年を越えるかるたの老舗。協会公認の競技用百人一首をはじめ豊富な種類のかるたを取り扱っておられます。 箱のしたて屋ではそのかるたの箱を製作させていただいております!かるたの箱は札...

2024.03.26[Tue]

Vカット, 貼り箱

ゴムバンド付きのVカット小箱

コンパクトなサイズのVカット箱を製作しました。 シャープな角で高級感と重厚感を出しながらも、深さ2cmの浅蓋でかわいらしい見た目に仕上がりました。 淡い色の箱に蛍光色のゴムバンドでワンポイント。蓋が誤...

2024.03.14[Thu]

貼り箱

ホログラムの箱

見る角度によっていろんな色が見えるホログラムの紙。 マットな質感のシンプルな白箱をベースに、ホログラムの紙を貼って虹色に光る箱に仕上げました。 同じ箱でも、見る角度によってまるで違う箱のような顔をみせ...

2024.03.13[Wed]

貼り箱

B5サイズの文庫箱

B5サイズの書類がぴったり入る文庫箱を作成しました。 文庫箱は古くから書籍や貴重品などをしまっておく為に使われていたシンプルな箱です。 今回はフタに和柄の紙を使用しました。また開け閉めがしやすいように...

2024.03.08[Fri]

貼り箱

ちいさな引き出し型の箱

ちいさな引き出し型の箱を製作しました。 中まで真っ黒にしたので、高級感と重厚感が出ています。 底面に引っ張り出すためのリボンを取り付けました。 箱のしたて屋のインスタグラムにて、サンプルや製作事例とと...

2024.02.19[Mon]

貼り箱

箱を開けたらそのままトレーに

お菓子を開けて、お皿にうつして、、という手間を省ける箱を作りました。 一見、ふつうの貼り箱のように見えますが身箱に一工夫。 広げてそのままトレーとして使うことができます。内側には耐水耐油のクラフト紙を...

2024.02.05[Mon]

貼り箱

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました。 芯材・貼り紙ともに真っ白の紙で仕上げました。 蓋が身箱を完全に覆うサイズになっているため、蓋をした時すっきりときれいに見えます。 天面には松竹梅のアイコンをU...

2024.01.26[Fri]

貼り箱

片開き式の貼り箱サンプルを製作しました

片開き式の貼り箱サンプルを製作しました。 身箱の一辺が外側に開く仕様です。 中身をスライドさせて取り出すことができるため、ケーキ箱によく用いられる形状です。かるたや花札などのカード類にも使われています...

2024.01.15[Mon]

貼り箱

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました。 組み上げる前の紙の状態もご紹介します。画像上:貼り紙画像下:芯材 芯材を組み上げた後、紙に糊をつけて貼っていきます。 InstagramやCreemaのチェッ...

2024.01.10[Wed]

貼り箱

インロー式の貼り箱サンプルを製作しました

インロー式の貼り箱サンプルを製作しました。 中箱の背が高く蓋も深く設計しているため、誤って開くことがなく安定感があります。内側は黒い紙を使用して高級感のある見た目に仕上げました。 Instagramや...

2024.01.09[Tue]

ゲス(中仕切り), 貼り箱

インロー式の貼り箱サンプルを製作しました

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。 インロー式の貼り箱サンプルを製作しました。 中は台紙で底上げをしています。半円の指かけを作っているので、取り外せば下のスペース...

2023.12.29[Fri]

ゲス(中仕切り), 貼り箱

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました。 中には箱と同じ紙を使った簡易的な仕切りを入れています。 こちらのサンプルはHAKONOSHITATEYAのCreemaにて販売予定です。ギフトボックス・収納ボ...

2023.12.27[Wed]

Vカット, 貼り箱

Vカットの貼り箱サンプルを製作しました

Vカットの貼り箱サンプルを製作しました。 芯材にV字型の深い溝を彫ることでシャープなエッヂの効いた箱に仕上がります。Vカット製法についての詳細は以下のページからご覧ください。 https://hako...

2023.12.26[Tue]

貼り箱

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました。 蓋に木目調の紙を使用しています。紙の柄に合わせたデザインをプリントしました。 こちらのサンプルはHAKONOSHITATEYAのCreemaにて販売予定です。...

2023.12.21[Thu]

貼り箱

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました。 身箱に対して蓋を浅く作っています。 開け閉めがしやすく、見た目にもかわいい箱に仕上がりました。 こちらのサンプルはHAKONOSHITATEYAのCreema...

2023.12.20[Wed]

Vカット, 貼り箱

Vカットの貼り箱サンプルを製作しました

Vカットの貼り箱サンプルを製作しました。 蓋をかぶせたときに身箱との高さがぴったり合うように設計しました。置いた時にすっきりとした綺麗な長方形になります。 ホワイトでシンプルながらも、光沢紙を使うこと...

2023.12.15[Fri]

ゲス(中仕切り), 貼り箱

製作事例のご紹介【高田ノハモノ様】

大阪府堺市で料理包丁の製造・販売をされている、高田ノハモノ様のパッケージを製作させていただきました。 高田ノハモノ様大阪府堺市堺区神明町東2丁3−11Instagram https://www.ins...

2023.12.13[Wed]

貼り箱

インロー式の貼り箱サンプルを製作しました

インロー式の貼り箱サンプルを製作しました。 外箱はモスグリーン、中箱はこげ茶で落ち着いたイメージの箱になりました。天面にはイラストをプリントしています。 蓋と身箱の間から中箱のこげ茶が少し見える仕様に...

2023.12.12[Tue]

貼り箱

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました。 厚さ23mm程の薄い貼り箱です。芯材に貼り紙と同じ黒を使用し、真っ黒な箱に仕上げました。 天面にはワンポイントではさみのイラストをプリントしています。 こちら...

2023.12.11[Mon]

貼り箱

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました。 蓋をダークグレー、身箱をライトグレーの異なる色の紙で作りました。一般的なかぶせ式の貼り箱も、色を組み合わせることでイメージがガラッと変わります。 天面には新年...

2023.12.08[Fri]

貼り箱

ブック式の貼り箱サンプルを製作しました

ブック式の貼り箱サンプルを制作しました。 蓋裏に内寸サイズの台紙を貼り、蓋を閉めた時にしっかりと閉まるようにしています。 UVプリンターで印刷したツリーのイラストに、箔押し加工でデコレーションをしまし...

2023.12.07[Thu]

ゲス(中仕切り), 貼り箱

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました。 紙の中に赤い糸が入った「てまり」という紙を使用しています。 中身に合わせてカットしたウレタンを入れて、衝撃から中身を守ります。 ウレタンは取り外しが可能です。...

2023.11.27[Mon]

貼り箱

マグネット式の貼り箱サンプルを製作しました

マグネット式の貼り箱サンプルを製作しました。 蓋のフラップ部分にマグネットを入れてパチっとしまる仕様にしています。 クリスマスギフトに使えるように”merry cristmas”のロゴをプリントしまし...

2023.11.22[Wed]

貼り箱

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました。 厚み約1cmの薄い貼り箱です。 板チョコからギフトカードまで様々な用途で活用できます。 季節感のあるデザインをUVプリントで印刷しました。天面全体にインクを塗...

2023.11.20[Mon]

貼り箱

インロー式の貼り箱サンプルを製作しました

インロー式の貼り箱サンプルを製作しました。 デイライトペーパーという蛍光色の紙を使用しました。中箱はシンプルに落ち着いたグレーの紙を貼り、蓋の間から少し覗かせてバランスをとりました。 蓋と身箱をななめ...

2023.11.16[Thu]

貼り箱

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました。 天面に光金の箔押し加工を施しました。 お茶の葉が入ったビンを入れています。 すっぽりはまるようにウレタンをくり抜いて固定する仕様になっています。 商品パッケー...

2023.11.08[Wed]

貼り箱

ブック式の貼り箱サンプルを製作しました

ブック式の貼り箱サンプルを製作しました。 ゴムで蓋を留められる仕様になっています。 やわらかなホログラム調の光沢紙を使って高級感のある箱に仕上げました。 商品パッケージや箱についてご興味ありましたらお...

2023.11.06[Mon]

貼り箱

ブック式の貼り箱サンプルを製作しました

ブック式の貼り箱サンプルを製作しました。 蓋裏に内寸サイズの台紙を貼っているので、蓋を閉めた時にしっかりと閉まるようになっています。 蓋のパーツが底面まで続いているので、見た目のバランスもよく高級感の...

2023.11.02[Thu]

貼り箱

インロー式の貼り箱サンプルを製作しました

インロー式の貼り箱サンプルを製作しました。 帯状のスリーブをつけています。ワンポイントのデザインとしても使われますが、誤って箱が開いてしまうことを防ぐものとして用いられます。 今回はUVプリンターでマ...

2023.10.27[Fri]

貼り箱

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました。 今回のイメージはカステラのパッケージです。天面にUVプリントと箔押しを組み合わせたデザインを入れてみました。 チョコレートやマカロンなど、洋菓子のパッケージに...

2023.10.25[Wed]

貼り箱

逆インロー式の貼り箱サンプルを製作しました

逆インロー式の貼り箱サンプルを製作しました。 一般的なインロー式の箱は身箱に中箱が入っていることが多いですが、この箱はフタを中箱に見立てて、天面に帯状のパーツをつけることで中箱のカラーが表に出てくる仕...

2023.10.24[Tue]

Vカット, 貼り箱

かぶせ式Vカット箱のサンプルを製作しました

かぶせ式Vカット箱のサンプルを製作しました。 芯材の段階で白と黒の紙で包んでいるので底は白の紙、側面は黒の紙が見える仕様になっています。 組み上げる前にプリントをしたので、内側の底にデザインが入ってい...

2023.10.20[Fri]

ゲス(中仕切り), 貼り箱

インロー式の貼り箱サンプルを製作しました

インロー式の貼り箱サンプルを製作しました。 中箱にホログラムの紙を使い、フタと身箱の間からのぞいて見える仕様になっています。 中身のグラスに合わせて、仕切りも同じようにホログラムの紙を使用しました。 ...

2023.10.19[Thu]

ゲス(中仕切り), 貼り箱

両開きタイプの貼り箱サンプルを製作しました

両開きタイプの貼り箱サンプルを製作しました。 表には総柄の輸入紙、内側には光沢のある紙を使用しています。 箱が開いてしまったり、表面が傷ついたりしないようトレーシングペーパーのスリーブに入れています。...

2023.10.18[Wed]

貼り箱

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました。 ブロックや人形など小さなおもちゃのお片付けボックスをイメージしました。お子さま向けに、天面はアルファベットの学習ができるデザインにしています。 オリジナルの大...

2023.10.18[Wed]

ペーパーアイテム, 貼り箱

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました。 シンプルな白の貼り箱に、カラーの台紙を入れたギフトボックスです。箱や台紙にメッセージを入れて、ギフトをオリジナルで特別なものにするとこができます。 商品パッケ...

2023.10.16[Mon]

貼り箱

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました。 比較的大きなサイズで、おどうぐばことして天面に乗り物のデザインを印刷しています。繰り返し使うものになるので、角を補強して製作しています。 オリジナルの大きさ・...

2023.10.13[Fri]

貼り箱

インロー式の貼り箱サンプルを製作しました

インロー式の貼り箱サンプルを製作しました。 フタと身箱の間から中箱が見える仕様になっています。 中に入れるプロダクトに合わせてウレタンをカットして固定しています。ビンや陶器などの壊れやすいものや、精密...

2023.10.11[Wed]

貼り箱

インロー式の貼り箱サンプルを製作しました

インロー式の貼り箱サンプルを製作しました。 背面に紙を貼って固定することで、フタと身箱が離れずに開閉できる仕様になっています。 インロー式ならではの高級感のある形状です。 マカロンやカヌレなど洋菓子の...

2023.10.04[Wed]

貼り箱

輸入紙を使った貼り箱のご紹介

輸入紙を使った貼り箱のご紹介です。 クラフト紙の箱に様々な絵柄の輸入紙を切り取って貼っています。 弊社運営のmon petit trésor-モンプチトレゾールにて小売も行なっておりますので、ご興味あ...

2023.10.03[Tue]

貼り箱

ブック式の貼り箱サンプルを製作しました

ブック式の貼り箱サンプルを製作しました。 フタの端と身箱の側面にマグネットが入っており、ピッタリと閉まる仕様になっています。 身箱を囲むように蓋がついているので、重厚感があり強度も増しています。 天面...

2023.09.26[Tue]

貼り箱

輸入紙を使った貼り箱のご紹介

輸入紙を使った貼り箱のご紹介です。 クラフト紙の箱にアルファベットがモチーフの輸入紙を貼っています。 ギフトボックスとしてだけでなく、他のアルファベットと並べてディスプレイにも活用できます。 弊社運営...

2023.09.25[Mon]

貼り箱

ル・ピックアシエット様のパッケージを製作させていただきました

京都市伏見区のフランス料理店、ル・ピックアシエット様のパッケージを製作させていただきました。 【おきてやぶりのチーズケーキ】 【おきてやぶりのテリーヌショコラ】 【おきてやぶりのカヌレ】 ル・ピックア...

2023.09.22[Fri]

貼り箱

輸入紙を使用したレターボックスのご紹介

輸入紙を使用したレターボックスのご紹介です。 表はクラフト紙、内面はレター柄の輸入紙を貼っています。 フタには金具でメッセージカードが留められており、手紙つきのボックスとして使うことができます。 サイ...

2023.09.20[Wed]

その他, 貼り箱

輸入紙を使ったかぶせ式貼り箱のご紹介

輸入紙を使ったかぶせ式の貼り箱のご紹介です。 内側にも同じ紙を貼っているので、開けたときも中の芯材は見えないようになっています。 天面には輸入紙のグラフィックを貼っています。 弊社運営のmon pet...

2023.09.19[Tue]

その他, 貼り箱

輸入紙を使った紙管のご紹介

輸入紙を使用した丸い貼り箱のご紹介です。 弊社運営のmon petit trésor-モンプチトレゾールにて小売も行なっております。お菓子やアクセサリーのパッケージとしてや小物入れとして好評です。 m...

2023.09.19[Tue]

貼り箱

ブック式風の貼り箱サンプルを製作しました

ブック式風の貼り箱サンプルを製作しました。 身箱を蓋のパーツで囲っていて、2段階で開ける仕様になっています。結婚式の引き出物や、アルバムのケースをイメージしています。 表面にはUVプリンターで結び切り...

2023.09.15[Fri]

貼り箱

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました

かぶせ式の貼り箱サンプルを製作しました。 最もオーソドックスなかぶせ式です。お菓子のパッケージから雑貨・アクセサリーのパッケージまで幅広いプロダクトに使われています。 合紙した厚紙を組み上げて身箱の中...

2023.09.13[Wed]

貼り箱

マグネット式の貼り箱サンプルを製作しました

マグネット式の貼り箱サンプルを製作しました。 フタの端と身箱の側面にマグネットが入っており、ピッタリと閉まる仕様になっています。 身箱の外側を囲むようにフタのパーツがついているので見栄えが良く、箱自体...

2023.09.12[Tue]

貼り箱

引き出し型の貼り箱サンプルを製作しました

引き出し型の貼り箱サンプルを製作しました。 3つの箱を紙で包んで1つの箱に仕上げています。リボンをつけて引き出せるような形にしました。 これからの時期クリスマスやバレンタインなどのギフトボックスにおす...

2023.09.12[Tue]

Vカット, その他, 貼り箱

Vカットの貼り箱サンプルを製作しました

Vカットの貼り箱サンプルを製作しました。今回は日本酒のパッケージです。 光沢のある紙にUVプリンターでロゴを印刷しました。 中に瓶が入れられるよう、緩衝材として紙ゲスを入れています。 使用した紙↓白い...

2023.09.11[Mon]

Vカット, 貼り箱

ポップアップ型のVカット貼り箱サンプルを製作しました。

ポップアップ型のVカット貼り箱サンプルを製作しました。 フタの天面と底面のフチにそれぞれマグネットを入れました。閉じた時も開け切った時もしっかりととまるようになっています。 時計、美容機器、カメラレン...

2023.09.08[Fri]

Vカット, 貼り箱

Vカットの貼り箱サンプルを製作しました

鏡面紙を使用したVカットの貼り箱サンプルを製作しました。 紙を底まで深く織り込むことで箱の内側まで鏡面に仕上げています。 またフタをかぶせたときに身箱との高さがぴったり合うので置いた時にすっきりとした...

2023.09.07[Thu]

貼り箱

引き出し式の貼り箱サンプルを製作しました

引き出し式の貼り箱サンプルを製作しました。 リボンの引き手をつけて引き出せるような仕様になっています。天面にはUVプリンターでロゴを印刷しました。 和菓子・洋菓子などの高級パッケージや、グラスなどの雑...

2023.09.06[Wed]

Vカット, 貼り箱

角溝仕様の貼り箱サンプルを製作しました

角溝仕様の貼り箱サンプルを製作しました。 カラーの芯材を白の紙で包むことで溝を作ったときに芯材の色がワンポイントで出てくる仕様です。 パッケージとしてだけでなく、ギフトラッピングにも最適です。今回は中...

2023.09.06[Wed]

トムソン箱, 貼り箱

インロー仕様の貼り箱サンプルを製作しました

インロー仕様の貼り箱サンプルを製作しました。 中に仕切りが入ったチョコレートのパッケージです。 天面にはあえて同系色でロゴをプリントしました。主張しすぎない、さりげないデザインでクールなパッケージに仕...

2023.09.06[Wed]

貼り箱

インロー仕様の貼り箱サンプルを製作しました

インロー仕様の貼り箱サンプルを製作しました。 中に仕切りが入ったチョコレートのパッケージです。 天面にはあえて同系色でロゴをプリントしました。主張しすぎない、さりげないデザインでクールなパッケージに仕...

2023.09.05[Tue]

Vカット, 貼り箱

形状比較のサンプルを製作しました

貼り箱とVカットの形状比較サンプルを製作しました。オーソドックスなかぶせ式のピアスパッケージです。 一般的な貼り箱(オレンジ↓) Vカット式の貼り箱(グレー↓)芯材をV字にカットして組み上げているため...

2023.09.01[Fri]

その他, 貼り箱

テープ止め自動機のご紹介

//www.youtube.com/embed/xOX8NHehdPM?si=wzX1qeL5wFRKn1b5 ※音量注意 貼り箱の芯材を木型を使って成形し、4つの角をテープでとめる作業を自動で行いま...

2023.09.01[Fri]

その他, 貼り箱

ラッパー(包み)自動機のご紹介

//www.youtube.com/embed/-TOVnDqg8s4?si=sn2NGTDvSKmI3ohY ※音量注意 芯材を紙で包む機械です。芯材と紙を貼り合わせ、紙を内側に織り込むまでを自動で...

2023.08.31[Thu]

貼り箱

青龍株式会社様のパッケージを製作させていただきました

表がグレーで内側が黒のシックな箱に仕上がりました。天面にはイラストを箔押し加工しています。作品を入れるパッケージとしてご使用いただきました。 青龍株式会社様https://zeromagazine.s...

2023.08.30[Wed]

貼り箱

青龍株式会社様のパッケージを製作させていただきました

青龍株式会社様のパッケージを製作させていただきました。 天面にはイラストを箔押し加工しています。作品を入れるパッケージとしてご使用いただきました。 青龍株式会社様https://zeromagazin...

2023.08.29[Tue]

貼り箱

インロー仕様の貼り箱サンプルを製作しました

インロー仕様の貼り箱サンプルを製作しました。小さなボトルが1本入るコンパクトなサイズです。 このようなボトルやアクセサリーなど小さい箱も製作可能ですので、ご興味ありましたらお気軽にお問い合わせください...

2023.08.28[Mon]

Vカット, 貼り箱

Vカット仕様の貼り箱サンプルを製作しました

スクエア型のVカット箱の中に小さなVカット箱が4つ入った仕様です。 天面と側面には中の箱と同じカラーのデザインと文字をプリントしました。 捨てようにも捨てられない、思い出のものをしまっておく箱のイメー...

2023.08.24[Thu]

貼り箱

ブック式の貼り箱サンプルを製作しました

ブック式の貼り箱サンプルを製作しました。 開くと平らになる形状です。 中身が横から取り出しやすい仕様になっているのでトランプなどのカードパッケージや収納に使えます。 使用した紙はこちら↓ 表紙:タント...

2023.08.23[Wed]

貼り箱

ブック式の貼り箱サンプルを製作しました

ブック式の貼り箱サンプルを製作しました。 フタを底の方に折り返すことができる仕様になっています。 自然な傾斜が生まれるため、そのままディスプレイとしても使えます。 使用した紙:グムンドゴールド-FS ...

2023.08.23[Wed]

Vカット, 貼り箱

Vカット仕様の貼り箱サンプルを製作しました

ぴったりと閉まって角が立つVカット仕様のサンプルを製作しました。 今回は指輪のパッケージとして巾着袋を付属する仕様にしてみました。 箱以外にも、パッケージに使用する副資材の手配もご対応可能です。 使用...

2023.08.22[Tue]

Vカット, 貼り箱

ブック式のVカット貼り箱のサンプルを製作しました

ブック式のVカット貼り箱のサンプルを製作しました。 真っ白の芯材と紙を組み合わせ、あえて包まずに芯材を出すことで無垢でシンプルな印象に仕上がりました。 箱と表紙(フタのパーツ)の密着度が高く、閉じたと...

2023.08.22[Tue]

その他, 貼り箱

マグネット式の貼り箱サンプルを製作しました

マグネットでピタッと閉まる貼り箱のサンプルを製作しました。 マットで質感の良い紙にUVプリンターでロゴと文字を印刷しています。インクを紙の上にのせて印刷するため、小さい文字も繊細に表現できます。 使用...

2023.08.21[Mon]

貼り箱

両開きタイプの貼り箱サンプルを製作しました

両開きタイプの貼り箱サンプルを製作しました。 今回は輸入紙を使用して香水のパッケージにしてみました。 内側にも光沢のある紙を貼っているので、どこから見ても綺麗な仕上がりになっています。 箱が開いたとき...

2023.08.09[Wed]

その他, 貼り箱

角溝仕様のサンプルを製作しました

角溝仕様のサンプルを製作しました。 ホログラム系の紙を使用して直角三角形に組み上げました。 フタがぴったりと閉まる角溝仕様です。 表面にはUVプリンターでグラデーションの柄を印刷しています。 ホログラ...

2023.08.04[Fri]

貼り箱

インロー仕様の貼り箱サンプルを製作しました

インロー仕様の貼り箱サンプルを製作しました。 中箱のカラーを部分的に見せてボーダー柄を表現しています。 今回は中にホログラムの紙を貼ったウレタンを入れてビンのパッケージにしてみました。 今回使用した紙...

2023.07.28[Fri]

Vカット, 貼り箱

ポップアップ型のVカット貼り箱サンプルを製作しました

//www.youtube.com/embed/adqkZw7j6kQ ポップアップ型のVカット貼り箱サンプルを製作しました。 左右に開くと中箱がせり上がってくる仕様になっています。 角がはっきりと出...

2023.07.26[Wed]

貼り箱

スライド式の貼り箱サンプルを製作しました

//www.youtube.com/embed/ecFgr1jiSZk 天面をプラスチックにしたスライド式の貼り箱サンプルを製作しました。 箱の中が見える仕様なので奥行きのある仕上がりです。 メガネや...

2023.07.07[Fri]

Vカット, 貼り箱

yuhaku様の革小物を入れる箱を制作させていただきました。

革小物を入れる、角がしっかりと立つ「Vカット箱」です。シンプルでクールな仕上がりです。 yuhakuホームページhttps://yuhaku.co.jp...

2023.07.07[Fri]

貼り箱

スパイラルマーケット様のハンカチギフト用オリジナルbox制作。

スパイラルマーケット様のハンカチboxを製作いたしました。 ■スパイラルマーケットhttp://www.spiral.co.jp...

2023.07.07[Fri]

貼り箱

SUQQU UK限定 Harrods(ハロッズ)とのコラボboxを制作いたしました。

リボン付き引き出しboxです。天面に箔押し2色加工を施しています。...

2023.07.07[Fri]

貼り箱

EVERYSOY(エブリソイ)の箱を制作いたしました。

大豆粉や豆乳で作ったグルテンフリーのビスコッティや毎日飲みたくなる、濃厚でクリーミーな新しい豆乳「ソイチーノ」などを販売されている「EVERYSOY(エブリソイ)」。テイクアウト中心やオンラインショッ...

2023.07.07[Fri]

Vカット, 貼り箱

パールジュエリーブランドの「sCenes」の箱を制作させていただきました。

■サイトURLhttps://scenes-jewelry.com■サイトの問い合わせ先shop_info@scenes-jewelry.com...

2023.07.07[Fri]

貼り箱

写真家 芝田満之様のオリジナル『BOOK式貼り箱』を制作させていただきました。

■芝田満之 webサイトhttp://firstswell.com■girls Artalk(アート専門webマガジン)http://girlsartalk.com/feature/29730.htm...

2022.07.20[Wed]

貼り箱

「NARADOLL」様の箱を制作させていただきました。

全てハンドメイド、技法は「奈良一刀彫」で作られら「ひいな」と「かぶと」の箱を制作させていただきました。 ■サイトURLhttps://naradoll.com...

2020.11.10[Tue]

その他, 貼り箱

スパイラルマーケット様のBOXを製作させていただきました。

photo by Karin Hirokawa Spiral Market’s Christmas 2020 Spiral Marketのオリジナルブランド「+S」「IKKI KOBAYA...

2019.07.28[Sun]

Vカット, 貼り箱

貼り箱・ビューティフルエッジ(Vカット)

角がシャープなVカット形状です。チョコレートの箱などにおすすめです。小ロットから大量生産可能です。 角がシャープなVカット形状です。ジュエリーケースにおすすめ...

2017.03.17[Fri]

貼り箱

Vカット貼り箱

iphoneの箱をイメージして作りました。弊社の貼り箱全自動機で大量生産も対応可能です。...

2017.03.17[Fri]

貼り箱

Vカット貼り箱

時計の箱をイメージして作りました。弊社の貼り箱全自動機で大量生産も対応可能です。...

2017.01.31[Tue]

貼り箱

Vカット引き出し式 貼り箱(マグネット付)

iPhoneケースのような角がシャープな貼り箱です。中にマグネットをしこんでるので持っても下に落ちません。時計の箱電子機器の箱などには最適です。今回は時計ケースイメージで作りましたので、中にウレタンを...

2017.01.27[Fri]

桐箱, 貼り箱

天桐×貼箱

桐の風合いを蓋で出し身箱は紙の貼り箱で製作しています。...

2016.05.30[Mon]

その他, 貼り箱

ゼクシィプレミアに当社の貼り箱が掲載されました。

雑誌「ゼクシィ」の空間デザインのひとつとして、当社の貼り箱が掲載されました。*下記は雑誌「ゼクシィプレミア」に掲載された記事です。 ふたりの隠れエピソードをボックスの中に閉じ込めて 「彼がけんかの後に...

2016.03.10[Thu]

貼り箱

5th AVENUE Chocolatiere様 (フィフス アヴェニュー チョコラティア) バレンタインデーのチョコレート箱(引出し型)を 制作させて頂きました。

5th AVENUE Chocolatiereについて(フィフス アヴェニュー チョコラティア) 1973年創設のチョコレート専門店。良質な素材のみを使い、職人たちが経験と技術を生かして作る“トラッフ...

2016.03.01[Tue]

その他, 貼り箱

インテリア業界のパリコレと言われるメゾン・エ・オブジェ・パリ2015年に出展いたしました。

世界中の多くの見本市の中でも、大きな注目を浴びているのが、フランスのパリで行われたインテリアに関する国際見本市「メゾン・エ・オブジェ」。とても大規模なイベントに当社トダコーポレーションも初出展! この...

2016.03.01[Tue]

貼り箱

Atelier ツェットン様のお財布箱を製作させていただきました。

革を使ってバッグや小物を作る工房「アトリエ ツェットン」様より、お財布を入れる箱を製作させていただきました。多種多様な革をつかい、お客さまおひとりおひとりの為にひとつずつ丁寧に作られたお財布などを作ら...

2016.03.01[Tue]

貼り箱

カード収納boxのご紹介。

箱を3つ作り取り出しやすいようにポンスで抜き、表紙にはマグネットを付けてみました。持ち運びもできるサイズです。※ポンス…上から圧を加えることにより型で打ち抜く加工。...

2016.03.01[Tue]

桐箱, 貼り箱

貼り箱と桐箱を使ったインロー型の箱

桐箱と貼り箱を使いインロー箱を作ってみました。 中箱には桐箱を使い、身と蓋は貼り箱で作ったワインボックスイメージです。...

2016.03.01[Tue]

貼り箱

組み立て式の箱も、紙選びでセンス良くオシャレに!

レトロな洋紙を使って、組み立て式の平箱を制作しました。かさばらず、使うときに組み立てられるので便利です。...

2016.02.29[Mon]

貼り箱

イタリア製ペーパーを使った収納箱を制作。

イタリア製のペーパーを使用。インテリアとしても使用できる「カトラリー」模様を使ったおしゃれな収納箱です。書類を収納はもちろん、少し大きめでガッチリとした厚さにしてるので、ず衣替えの季節に、洋服の収納と...

2016.02.29[Mon]

貼り箱

カバリーニ社のラッピングペーパーを使ったブック型の貼箱

イタリア製のペーパーを使用してブック型の箱を制作しました。デスクの上の収納ケースや、贈り物boxなど。また本の様に並べて見せる収納にも最適。寸法:180mm×130mm×52mm 紙:Cavallin...

2016.02.29[Mon]

その他, 貼り箱

テキスタイルネット展に出展。

テキスタイルネット展 日本各地の素材・加工と出会い・体験これらのモノづくりを相談できる展示会です。 2015年7月8日、9日東京のラフォーレ原宿6F(ラフォーレミュージアム) 弊社も展示会に出店してお...

2016.02.29[Mon]

その他, 貼り箱

ノートの表紙加工です

貼り箱をつくる技術を活かして、このような平らな加工をし、ノートの表紙などとしてお使い頂けます。厚みやサイズ、表面、裏面はお好きな紙を貼る事ができます。ファイルなども同じく製作可能です。...

2016.02.29[Mon]

貼り箱

斜めインロー貼り箱

用途は様々。貼り箱の中に、金に台紙とプラカバーを付けています。...

2016.02.29[Mon]

貼り箱

開き貼り箱(高級ベルト入れ)

当社の全自動機で、ミ箱の一面が開くこのような形式の貼り箱が大量生産可能です。ミ箱の内面にはウレタンを入れています。フタは輸入紙を使用しています。...

2016.02.29[Mon]

貼り箱

竹中木版「竹笹堂」様 つづら(小)|手摺り木版画の紙を使った箱を制作させて頂きました。

竹中木版「竹笹堂」さまの「つづら(小)」の印籠型箱をご紹介させて頂きます。 ●商品名「つづら(小)石畳」木に彫刻された絵柄を一色ごとに手摺りで紙に色づけていく伝統的な印刷技法によって描かれた和紙を使っ...

2016.02.29[Mon]

貼り箱

麻生地の素材を箱にした麻文庫(あさぶんこ)を制作しました。

変わり織りの麻生地をキレイに染め、贅沢に上フタにあしらいました。はがきを入れるとほどよく隙間ができるように取り出しやすいサイズにし使い勝手も良いです。はがき入れとしてだけでなく、懐紙などお気に入りのも...

2016.02.29[Mon]

貼り箱

フラワーアレンジメントボックスを制作。

今回のご依頼は、フラワーアレンジメント「プーロブランコ」様より、当社ブロンド「モンプチトレゾール」の「ブルーミング」という箱をオリジナルアレンジしたいということで製作いたしました。上品で可愛い箱の円柱...

2016.02.29[Mon]

貼り箱

カバリーニ社のラッピングペーパーを使ったブック型の貼箱

イタリア製のペーパーを使用してブック型の箱を制作しました。デスクの上の収納ケースや、贈り物boxなど。また本の様に並べて見せる収納にも最適。 紙:Cavallini&co.(カバリーニ)198...

2016.02.28[Sun]

貼り箱

パスタケースを制作。

カバリーニ紙を使った存在感バツグンのパスタケースです!いつもの台所周りに並べておしゃれ度UP!誕生日などのプレゼントにも良いかも♪内面には食品対応紙を使用しており、表面には、撥水加工有り!!中には取り...

2016.02.18[Thu]

その他, 貼り箱

京の老舗「竹笹堂」”紙と暮らす京の一年”に弊社が掲載されました。

京の老舗「竹笹堂」”紙と暮らす京の一年”に弊社が掲載されました。 工芸品と収める紙箱や桐箱が必要とされ、京都には箱屋が多くあります。家族経営の小さな工房が大半ですが、トダコーポレーションはイタリア製の...

VIEW MORE

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

お見積のご依頼、各種お問い合わせは
お問い合わせフォームより
お気軽にご連絡ください。